2021年10月19日

寒くなったら土鍋!

静岡 土鍋 取扱 長谷園


週明けから、ようやく秋の気温に近づくという天気予報です。
今年は10月中旬まで暑く、、なかなか冬のことまで考えることができませんでしたが、
確実に季節は冬に近づいています。

寒くなったら土鍋のシーズン。
種類によりますが、毎年必ず欠品するものもあります。
(長谷園のかまどさんというご飯鍋などは、欠品しやすいです。。)

土鍋は重かったり、収納スペースの問題もあり、検討しにくい方もいらっしゃいますが、、
弱点を補って余りあるメリットが!!

●想像以上に用途が多いものもあります。
●部品別で取り寄せができるメーカーもあります。
●土鍋料理をすると、部屋が暖かくなり、湿度があがります。
●汚れても欠けても可愛らしく使うことができます。

実は、コロナ禍になり、冬以外での問い合わせがとても多くなった土鍋。
大きさや重さの感じ方には必ず個人差があるので、店頭で一度見て頂くことをおススメします。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事画像
ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱
インスタ反響商品
長谷園 ビストロ蒸し鍋
すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です!
三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】
昔からの道具に惹かれるのは・・
同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事
 ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱 (2022-11-19 06:14)
 インスタ反響商品 (2022-11-12 06:00)
 長谷園 ビストロ蒸し鍋 (2022-11-11 06:05)
 すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です! (2022-11-08 06:32)
 三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】 (2022-10-18 06:18)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒くなったら土鍋!
    コメント(0)