2021年11月09日

朴の木のまな板

三保原屋本店 朴の木のまな板

先日、木のまな板を使って料理をしていました。

木のまな板は、
・香りが良い
・包丁がトントンと当たる感触が良い
・調理をしている感じがする

と、木ならではの味わいに魅力を感じるのだなと思いました。

当店でも木のまな板はファンが多く、
人気商品の1つです。

ただ、
●漂白剤での殺菌消毒ができない
●黒ズミがでることがある
●急激な乾燥ができないこと(食洗器の乾燥や、直射日光は避けてください。)
というデメリットもあり、悩ましいところではありますが、

それ以上に、また使ってみたいと思わせる不思議な魅力を感じます。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事画像
ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱
インスタ反響商品
長谷園 ビストロ蒸し鍋
すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です!
三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】
昔からの道具に惹かれるのは・・
同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事
 ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱 (2022-11-19 06:14)
 インスタ反響商品 (2022-11-12 06:00)
 長谷園 ビストロ蒸し鍋 (2022-11-11 06:05)
 すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です! (2022-11-08 06:32)
 三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】 (2022-10-18 06:18)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朴の木のまな板
    コメント(0)