2022年03月23日

ザルの悩み

メッシュ ザル 取扱 耐久性 洗いやすい
↑従来型のメッシュタイプのザルの目


ザル 取扱 洗いやすい 強い 耐久性
↑パンチングタイプのザルの目


先日に引き続き、まさに永遠の課題の一つのザル・ボウル。
ザルの目について、少し拡大した写真を掲載します。
●従来型の「メッシュ」と呼ばれるタイプ。
●比較的あたらしい「パンチング」と呼ばれるタイプ。

それぞれの長所と短所を記載しました。
(※使用状況などにより、見解が異なることがあります。)

色々なお客様とお話をする機会があるのですが、三保原屋本店では
洗いやすさ→パンチングの方が優れている
耐久性→パンチングの方が優れている
水切れの良さ→メッシュの方が優れている
といった意見が多いと感じています。


このほかにもお客様が気にされるポイントとして、
★ザルやボウルの外側に巻き込みがないものの方が洗いやすい
(巻き込みがあった方が強度は優れていることが多いです。)
★深さ・浅さ、取っ手の有無などの形状
が多いように感じます。







同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザルの悩み
    コメント(0)