2022年04月24日

まるでプロになった気分に

三保原屋 ステン ステンレス製菜箸 菜箸 かっこいい スタイリッシュ

スタイリッシュで、ついつい使いたくなる菜箸です。

木製・シリコンなど、菜箸の素材の種類は多々ありますが、
中でもステンレス製の菜箸は、使い勝手も良く、見た目のカッコ良さは断トツ。

あえて、キッチンの目につく位置に置いておきたいほどです。

また、ステンレス製というと、重いのではと感じる方も多いかと思いますが、
こちらの菜箸は、一組約34gと、とても軽くできています。

箸先には滑りにくい加工が施されており、
細かい作業もストレスなくこなすことができます。

食洗器にも対応している嬉しい点も。

気分を上げられるキッチン用品で、お料理を楽しみませんか?



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まるでプロになった気分に
    コメント(0)