2022年05月24日

昔ながらのキッチン道具

三保原屋 レトロ 調理道具 ザル 竹製のザル

昔から親しまれている台所道具は、たくさんあります。
竹製のザルもその一つ。

となりのトトロでは、竹製のザルに獲れたてのキュウリやトマトを乗せて
それに大きな口でかぶりつく姿が印象的です。

ザルは、このように野菜を置いておくのにも便利ですし、
今では中華麺を乗せて、つけ麺の器として使うのも涼し気でお勧めです。

まさに現代的な使い方ですが、
一周回って、レトロ感が逆にお洒落に感じて、新鮮に見えますよね。

今年の夏は、どんな使い方をしようか、
こういうことをゆっくり考えるのも楽しい時間です。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔ながらのキッチン道具
    コメント(0)