2012年09月30日

気にしなくては②

icon10日々塩分で気を付けるべきのものは醤油のつけ方だけではありませんっ

味噌汁 煮物だってちょっと気を付けなければならないかも知れませんよね。
今回は 作ったものの塩分を測定するもの。
(先日のものは 自分で気を付けるものでしたからねicon10
気にしなくては②
しおみくん。
•3色3段階(うす味、ふつう味、から味)表示で塩分濃度が一目瞭然。

気にしなくては②                                                  しおみスプーン
                                塩加減を手軽にチェック。
                               •2000回までの使い切りタイプ。


共に測定できるお料理は 味噌汁 スープ類 どろどろしていない煮汁物など 水に溶けている塩分濃度を測定します。

日頃より 減塩を気をつけなくてはicon10


156
商品紹介
タニタ しおみスプーン 3150円2520円
タニタ しおみくん 5250円4200円



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気にしなくては②
    コメント(0)