2012年10月10日
絨毯展はじまります。


明日からの絨毯展のお葉書です。
ぁ・・・・
これからちょっと催事の連絡欲しいゎ。と言った方是非お声かけくださいマセ。
絨毯展の準備も整い、あとは明日の開店を待つばかりです。
三保原屋の絨毯と言えば
ギャベ


イラン南部の山岳地域で暮らす遊牧民が、家族の幸せを願いながら手づくりする、草木染めの色合い、心安らぐデザインが見るものをとりこにする絨毯「ギャッベ」
写真では出しきれない繊細な色合いの物取りそろえております。
(実際見てみないとこの繊細な色合い解りません

そして

キリム
トルコやイランで手織りされた新しいキリムやオールドキリム。
この艶やかな配色と色彩。
(もっと艶やかなのですが・・・・)
マットやタペストリー向きの小さなサイズから、珍しい2メートル四方はホットカーペットカバーに最適です。

手織り絨毯と言えば「ペルシャ」。 ナイン、タブリーズ、クムなどシルクやウールの逸品も取り揃えました。
この他にも素敵な手織り絨毯を豊富にご用意しました。
ぜひぜひ、見て、触れてその魅力を体感してみて下さい。
この他にも素敵な手織り絨毯を豊富にご用意しました。
ぜひぜひ、見て、触れてその魅力を体感してみて下さい。
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
Cotton House Aya 秋のブラウス展
イベントのお知らせ
202//9/3-4は土鍋コーディネーターさんが来店しています!
【イベントのお知らせ】伊賀焼窯元 長谷園 イベントのお知らせ
【イベントのお知らせ】伊賀焼窯元 長谷園 イベントのお知らせ
Cotton House Aya 秋のブラウス展
イベントのお知らせ
202//9/3-4は土鍋コーディネーターさんが来店しています!
【イベントのお知らせ】伊賀焼窯元 長谷園 イベントのお知らせ
【イベントのお知らせ】伊賀焼窯元 長谷園 イベントのお知らせ
Posted by 三保原屋 本店 at 23:30│Comments(0)
│催事のお知らせ