2013年10月19日

今朝の富士山。

こんにちは 三保原屋です。


今朝の富士山、ご覧になりましたか?

いつもと違う感じに、思わず見入ってしまいました。





写真で確認できますか?

頂上は雲に隠れていましたが、うっすらと雪が付いていました!

今季初めての景色を目に出来て、ちょっとラッキーな朝のひとときでした。



「手づくり絨毯特別奉仕市」は3日目を迎えています。


初日に三保原屋と同じ呉服町名店街にある

ぴかちゃんランドセルでおなじみの「池田屋」さんが、ご夫婦で足を運んで下さいました。


20年ほど前に当店で購入されたお気に入りのキリムのお話を聞きながら

それに代わる敷物を探しますが、コレという品がなかなか見つかりません。


少々あきらめかけていた時、最後にご覧にいれた1枚に目を止めていただけました。


イラン製の平織り「バルーチソマック」。


平織りとパイル織りの混在した織物で、文様が盛り上がった立体的な表面が特徴の敷物。

草木染のカラフルな色合いも楽しげなキリムです。


お届けした後さっそく敷いていただいた様子を、池田屋さんのブログにUPして下さいました。

ブログ内で当店の絨毯展も宣伝していただき、重ね重ねありがとうございます。


ぜひぜひ 「池田屋静岡店」さんのブログ もチェックしてみて下さいね。


「手づくり絨毯特別奉仕市」 3日目始まっています!

みなさまのお越しをお待ちしています。







  


Posted by 三保原屋 本店 at 13:01Comments(0)催事のお知らせ