2019年03月21日
漆の質感が美しいアンブレラボトル
スリムでスタイリッシュなデザインが、
印象的なこちらの商品は、アンブレラボトル。
約1500年の伝統を誇る越前漆器の「土直漆器」と
保温・保冷に優れた機能を持つ「thermo mug」がコラボした水筒なのです。
このスタイリッシュさの秘密は「漆」。
職人が、一つ一つ丁寧に手作業で漆を塗り、
漆の美しさを最大限に表現しました。
また、デザインは折り畳み傘をイメージしており、
細身且つ軽量の仕上りとなっています。
更に、thermo mugだからこそ実現できる断熱二重構造で、
保冷・保温性も高く、機能面も優れております。
さり気なく、バッグから出した時など、
一際目を引くお洒落なデザインですよね。
ご自身用としてはもちろん、
海外の方向けの贈り物としても喜ばれそうです。
是非、一度店頭にてご覧下さいませ。
こちらの商品は、1F家庭用品のコーナーにてご紹介しております。
三保原屋本店のHPはこちら。
印象的なこちらの商品は、アンブレラボトル。
約1500年の伝統を誇る越前漆器の「土直漆器」と
保温・保冷に優れた機能を持つ「thermo mug」がコラボした水筒なのです。
このスタイリッシュさの秘密は「漆」。
職人が、一つ一つ丁寧に手作業で漆を塗り、
漆の美しさを最大限に表現しました。
また、デザインは折り畳み傘をイメージしており、
細身且つ軽量の仕上りとなっています。
更に、thermo mugだからこそ実現できる断熱二重構造で、
保冷・保温性も高く、機能面も優れております。
さり気なく、バッグから出した時など、
一際目を引くお洒落なデザインですよね。
ご自身用としてはもちろん、
海外の方向けの贈り物としても喜ばれそうです。
是非、一度店頭にてご覧下さいませ。
こちらの商品は、1F家庭用品のコーナーにてご紹介しております。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年03月20日
キッチン用品スタッフおすすめ!一体成型のスパチュラ

シリコン製の調理器具の中で、
最近入荷した、当店お勧めの商品をご紹介致します。
「フライングソーサーのクッキングスパチュラ」。
こちらの特徴は、何といっても一体成型です。
水や汚れが入り込む隙間が無いので、衛生的です。
更に、シリコン製なので、木べらのように、
付着した水分等を吸収しないという特性もあり安全です。
また、耐熱温度は300℃。
炒め物や煮込み料理はもちろん、煮沸消毒したい時も
安心してお使い頂けます。
見た目のスッキリとした印象も魅力的です。
当店でお取り扱いのある色は、白・黄・赤となっております。
ありそうでなかったシリコン製一体成型のスパチュラ。
是非、店頭にてご覧下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年03月19日
2019/3/18放送 イブあいで放送されました!

2019/3/18放送 イブあいのコーナーにて、
三保原屋本店の商品が紹介されました!
【Lino e LIna(リーノエリーナ)】
ヨーロッパ北部で集められ、リトアニアで紡がれたリネンを使用し、
作られた商品を取り扱っているブランド。
リネン100%のストールやハンカチ、エプロンなどが人気です。
今回紹介されたのは、リネン100%のストール。
春らしいパステルカラーの小花柄が印象的なストールでした。
当店でも、春物として注目を集めている商品です。
また、透け感があり、軽やかで涼しげなので、
春を意識するワンポイント小物としてお勧めです。
テレビで紹介されたもの以外でも、
パステルカラーのチェック柄や、ストライプなどの柄もございます。
是非、店頭にてご覧くださいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年03月18日
届きにくい隅っこの掃除におすすめです

お弁当箱・タッパー・鍋底の波打っている部分の溝など、
通常のスポンジやたわしではなかなか届きにくい箇所。
こすっても落ちず、つけ置きするか最終的には指でこするか・・・
なかなか落ちないとストレスですよね。
「棕櫚のすみっこたわし」は、届きにくい箇所を掃除してくれる
便利用具です。
先端は斜めにカットされているので、隙間に入りやすく計算されています。
また、ひっくり返して使用すると、こびりついた頑固な汚れも
落とすことができます。
更に、棒状となっているので、掴みやすく力をかけずに磨くことができますよ。
素材は、棕櫚の繊維の中でも根本に近く硬い部分。
気持ち良いくらいゴシゴシ汚れを落としてくれそうです。
一度使用すると病みつきになりますよ。
こちらの商品は、1F家庭用品のコーナーにてご紹介しております。
是非ご覧下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年03月17日
長生き味噌汁
「味噌汁は飲む美容液」
「長生き味噌汁」。
このキーワードで去年から話題となっている味噌汁。
去年から発酵食品が注目されていますが、
味噌汁もその一つ。
中でも味噌は、美白・保湿効果や抗酸化・腸内環境を整える成分に優れているそうです。
飲めば飲むほど、肌質改善に繋がるようですよ。
また、最近では、自律神経研究の第一人者である小林弘幸教授が
考案した「長生き味噌汁」が話題となっています。
自律神経や腸を整えるなど、身体の不調改善に効果的な味噌汁だそうです。
身体の健康のために、
毎日の食事に欠かせないメニューとなっています。
せっかく毎日飲むのであれば、
少しこだわって食卓に出すのも良いですよね。
土鍋で有名な長谷園から、「みそ汁鍋」をご紹介致します。
みそ汁を美味しく頂くために作られた鍋。
土鍋本来の特徴から、冷めにくく、保温効果に優れているので、
食卓に運んでからも温かい状態を保ってくれます。
また、見た目のデザイン性も高いため、
キッチンで調理して、そのまま食卓に出しても様になります。
健康のために、義務として飲むのではなく、
お気に入りのアイテムで、
楽しみながら、美味しく頂いてみてはいかがでしょうか。
三保原屋本店HPはこちら。
「長生き味噌汁」。
このキーワードで去年から話題となっている味噌汁。
去年から発酵食品が注目されていますが、
味噌汁もその一つ。
中でも味噌は、美白・保湿効果や抗酸化・腸内環境を整える成分に優れているそうです。
飲めば飲むほど、肌質改善に繋がるようですよ。
また、最近では、自律神経研究の第一人者である小林弘幸教授が
考案した「長生き味噌汁」が話題となっています。
自律神経や腸を整えるなど、身体の不調改善に効果的な味噌汁だそうです。
身体の健康のために、
毎日の食事に欠かせないメニューとなっています。
せっかく毎日飲むのであれば、
少しこだわって食卓に出すのも良いですよね。
土鍋で有名な長谷園から、「みそ汁鍋」をご紹介致します。
みそ汁を美味しく頂くために作られた鍋。
土鍋本来の特徴から、冷めにくく、保温効果に優れているので、
食卓に運んでからも温かい状態を保ってくれます。
また、見た目のデザイン性も高いため、
キッチンで調理して、そのまま食卓に出しても様になります。
健康のために、義務として飲むのではなく、
お気に入りのアイテムで、
楽しみながら、美味しく頂いてみてはいかがでしょうか。
三保原屋本店HPはこちら。
2019年03月16日
やわらか立体ガーゼマスク

花粉症対策・風邪予防・・・
マスクの需要は年々増えていっています。
それに伴い、様々な色・デザインのマスクが登場し、
もはやファッションの一部となっていますよね。
当店からは、「やわらか立体ガーゼマスク」をご紹介致します。
綿にこだわって製造をしている「パシーマ」の生地を使用した
柔らか素材の肌に優しいマスクです。
洗う度に柔らかくなり、息がしやすくムレにくいのが特徴。
また、耳に掛ける部分にもこだわり、柔らかくソフトな仕上げに。
毎日使用するものなので、
肌に優しいものが良いですよね。
そして、ふんわりとした風合いが優しくかわいらしい印象を与えてくれます。
可愛い雰囲気のマスクを探している方にも、お勧めです。
是非店頭にてご覧下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年03月15日
時短で手軽な料理のすすめ

離乳食や幼児食を作る際、
食材をみじん切りにすること、多いですよね。
1つ1つの食材をみじん切りにする作業は、
時間がかかりますし、疲れてしまうことも。
そこは、便利グッズに頼ってみませんか。
写真は、手動のみじん切りチョッパー。
紐を引っ張るだけで、手軽に素早くみじん切りが完成する優れもの。
細かさは、紐を引く回数で調節できます。
粗目にしたければ10回程度。
餃子の具のようにより細かくしたければ30回程度、引っ張ってください。
(※あくまでも目安です。個人差はございます。)
また、離乳食や幼児食で使用する量は、少量。
少しの量をみじん切りしたいとき、
ブレンダーなどの機械式の器具をセットするのは少し面倒なこともありますよね。
この商品なら、取り出して手動でパっとできるので、
お手軽にお使い頂けますよ!
忙しい育児や家事のどこかで、
少しだけでも時短して楽するのも大切です。
当店には、キッチン便利グッズを多数取り揃えております。
ご自身にあったグッズで、上手に時短してみませんか。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年03月14日
リネンの風合いが優しいエプロン

これからの季節、少し気になり始めるのが「リネン」素材。
夏になると、シャリシャリとした肌触りのものが
多くなりますが、
春は、柔らかく優しい風合いのものがお勧めです。
例えば、
リトアニアのリネンを使用したリノエリーナの「エプロン」。
柔らかく優しい風合いが印象的です。
よく料理雑誌やテレビでも使用されているのを
目にする機会も多く、
プロの方からも愛用されています。
イエロー・ブルー等の単色カラーやバイカラー、
更にギンガムチェック柄とデザインやカラーバリエーションも豊かです。
4月、新生活の始まりにエプロンも新調してみてはいかがでしょうか。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年03月13日
【春市】開催!


本日の朝刊折込で春市の告知をさせて頂きました!
上記画像をクリックすると、チラシ詳細がご覧いただけます。
期間は3月14日~3月26日までです。
今回の春市テーマは【時代を越えてよいもの】。
三保原屋本店にて取り扱いのある、時代を越えて良いものを特集したページも
HP上に追加しましたので、是非ご覧ください。
リンクはこちら。
(※1)数量限定商品もございます。
万全を期して準備をしておりますが、欠品等が生じることもございます。
予めご了承ください。
(※2)朝刊のチラシ折込状況は地域により異なります。
(※3)ポイント対象外商品もございます。あらかじめご了承ください。
2019年03月13日
ポルトガル製の高品質タオル

タオルフロアーで、継続的に人気のタオルをご紹介します。
ポルトガル製のタオルです。
人気の理由は、
①柄の種類の豊富さ
②吸収性の高さ
③安心感のある肉厚さ
キャンディー・ドーナツ・ミルクなどのかわいらしい柄たち。
タオルフロアーでも、一際目を引きます。
また、しっかりと肉厚な素材なので、吸収性に優れており、
機能面も素晴らしいです。
タオル担当者も愛用しており、
キッチンで使用するのにお勧め!とのこと。
ご自宅使いはもちろん、
ギフトとしてもお勧めです。
三保原屋本店のHPはこちら。