2018年02月15日

ラバーゼのスポンジ 使ってみました。

当店で販売している商品を実際に使用し、
お客様目線で感想をお伝えしていきます。

今回は、「ラバーゼのスポンジ」。

ラパーゼ スポンジ

キッチン、お風呂場など水回りで大活躍のスポンジ。
一日一回は必ず使用するといっても過言ではない水回りの必須用品です。

このように生活に密着したものだからこそ、
デザインや使いやすさ等にもこだわりたいものです。

このラパーゼのスポンジは、
スタイリッシュな見た目が印象的。
さりげなく置いていても、生活空間のアクセントとして映えます。
また色は4色あるので、場所の雰囲気に合わせて選べます。
(当店でご用意している色は、
レッド×ホワイト・ホワイト×ホワイト・ブラック×ホワイト・ブラック×ブラックの4色です。)

そして使い心地は非常に満足がいくものでした。
泡立ちが良く、
スポンジの硬さも、程よく硬さを保ちながらも食器や鍋の形状に合わせて曲がってくれるので、
油や汚れをしっかり洗い落としてくれました。
少し面倒なお皿洗いも、楽しくなります。

「ラパーゼのスポンジ」は、当店1F家庭用品の売り場でご用意しております。
是非お試し下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら






同じカテゴリー(実際に使ってみたシリーズ)の記事画像
トマトピーラー
ジオの鍋についた汚れを磨くと・・・
亀の子たわし 使ってみました。
「オキーフ カットソー」 
「ジオ・プロダクト 片手鍋」 使ってみました。
「極 シリーズ 鉄フライパン」 使って見ました。
同じカテゴリー(実際に使ってみたシリーズ)の記事
 トマトピーラー (2020-12-29 07:00)
 ジオの鍋についた汚れを磨くと・・・ (2020-10-19 03:01)
 亀の子たわし 使ってみました。 (2018-08-24 07:00)
 「オキーフ カットソー」  (2018-08-03 07:00)
 「ジオ・プロダクト 片手鍋」 使ってみました。 (2018-04-05 07:00)
 「極 シリーズ 鉄フライパン」 使って見ました。 (2018-02-20 11:30)

Posted by 三保原屋 本店 at 07:00│Comments(0)実際に使ってみたシリーズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラバーゼのスポンジ 使ってみました。
    コメント(0)