2020年07月17日
静岡のおいしい食卓 「神のタレ」(清水かん吉さんの鰻のタレ)

静岡のおいしい食卓より、ご紹介します。
静岡には鰻の名店が数多くあります。
そのなかでも全国的に評価の高い名店が清水にある『かん吉』さん。
(大手グルメサイトでも、うなぎ100名店に選出されています。)
活きた鰻を店内でさばき、炭火で一気に焼き上げる関西風の地焼きにこだわっているお店です。
また、使用する鰻は県内産のみで、良質な鰻を育てる大井川水系の鰻にこだわっています。
そんな、かん吉さんが作った鰻のタレが、『神のタレ』です。
このタレは「おいしい!」の一言。
どんな料理にも合う、万能調味料です。
これさえあれば、あらゆる料理が美味しい料理に。
うなぎのエキスがしっかり入っており、
コクも十分にあるまさに奇跡のタレです。
一度使用したら、やみつきになります。
自信を持ってお勧めできる一品です。
「神のタレ」は、BASE静岡の美味しい食卓でもご購入頂けます!
高機能、高品質な卓上ガスコンロ
静岡のおいしい食卓 ~丁子屋さんに聞く、おいしい【自然薯の歴史】のはなし~
静岡のおいしい食卓 ~丁子屋さんに聞くおいしい自然薯のすりおろし方の話~
静岡のおいしい食卓 ~自然薯農家さんのお話~
高機能、高品質な卓上ガスコンロ
フワフワ仕上がり!銅の卵焼き器
静岡のおいしい食卓 ~丁子屋さんに聞く、おいしい【自然薯の歴史】のはなし~
静岡のおいしい食卓 ~丁子屋さんに聞くおいしい自然薯のすりおろし方の話~
静岡のおいしい食卓 ~自然薯農家さんのお話~
高機能、高品質な卓上ガスコンロ
フワフワ仕上がり!銅の卵焼き器
Posted by 三保原屋 本店 at 09:17│Comments(0)
│静岡のおいしい食卓