2017年10月19日
社長遠征(ヒマラヤ ナンダ・コート)①
先月、エベレストの「ナンダ・コート」に出発した
当社社長(堀 達憲)が先日無事に帰国しました。
1936年(昭和11)年、
⽇本初のヒマラヤ遠征隊「⽴教⼤学⼭岳部」が
インドの未踏峰ナンダ・コート(6867m)に初登頂した際に
頂上に埋めてきたとされる3本の旗。
その旗を探す遠征隊に当社社長も加わり、約1ヵ月の遠征に参加していました。
1936年当時は、2・26事件が発生するなど戦前の混沌とした状況下で、
日本初のヒマラヤ遠征隊は海路・陸路を進み、
ナンダ・コートを制覇しました。
撮影隊も同行し、
もしかするとBSの番組になる可能性も。。
今回の遠征隊は、無事に旗を見つけることができたのか。。
なかなか見ることのできない、
ヒマラヤ6000メートル級の写真をブログにさせて頂きます。
三保原屋HPはこちら