2017年10月04日
創業330年を振り返る(屋号)

以前ツイッターでも話題になった屋号の話です。
写真左は、過去の屋号で、
写真右は、現在の屋号(ロゴマーク)です。
三保原屋には過去に何個か屋号があったようです。
一番古いと思われる屋号は、
^の下に小と書いて、「ヤマコ」と呼んでいたそうです。
その次は、写真の左側にある屋号
三重丸のしたに、保と書いていました。
(三保の三を三重丸に見立てたと思われます。)
そして現在は、Mのマークです。
「ヤマコ」と呼ばれている屋号ですが、
三保原屋徳兵衛という名前を襲名していた当社で
「小」を屋号に入れた経緯がはっきりとしません。
こちらの理由も、
いつか分かったらいいなと思っています。
三保原屋HPはこちら