2017年10月21日

16本骨の傘

16本骨の傘

10月中旬に入り、1週間以上続く雨。
昨日は晴れる時間もありましたが、
秋雨前線に加えて台風が週末にかけて近づいてくるようです。

大雨や台風時に必ずお問い合わせが増えるものが、
「16本骨の傘」です。

日本はビニール傘大国です。
気軽にコンビニで傘を購入しますが、
気軽に買ってしまったために愛着がわかず、
普通の傘に比べて扱いが粗末になりやすいですよね。

また、晴雨兼用の傘は、
激しい雨でご使用になられるとUV効果が長持ちしません。

こんな時のために、
三保原屋では税抜1000円から16本骨の傘を販売しています。
少し風が強い時や、
気に入った傘を長く持ちたいと思われた時は、
是非三保原屋にご来店ください。

また、16本骨の傘は、骨が多いため、
傘をひらくと少し和風に見えるのも少し嬉しいですよね。

台風が近づき、
少しずつ風が強まることが予想されます。
お出かけには十分にお気を付けください。

(16本骨の傘でも、
極端な突風等には耐えることができません。
あらかじめご了承ください。)