2018年04月20日

「布てぬぐい」 ご紹介します。

布てぬぐい

生活必需品ともいえる「タオル」。

物を拭く
お風呂に入った後身体を拭く
汗をぬぐう
手を洗って拭く
などなど、使う場面は様々。

よく使用するからこそ、
使い勝手の良いものを選びたいですよね。

そこでお勧めなのが「kontex の布てぬぐい」。
こちらの商品は、
「薄い・軽い・長い」の3拍子が揃った布てぬぐい。
素材は綿100%。
タオルのように吸水性があり、更に乾きが早いです。
タオルは繰り返し使っていると、案外水で湿ってしまいがちです。
乾きが早いのは嬉しいですよね。

また、薄く軽いのは持ち運びにも便利。
例えば、なるべく荷物を軽くしたい旅行の際も、助かります。

一度使用すると、その快適さに驚きます。
是非お試しくださいませ。

こちらの商品は、
中2階タオルのコーナーにてご紹介しております。
お気軽にお越しくださいませ。

三保原屋本店のHPはこちら
  


2018年04月19日

IKUKO Fair ~spring&summer~ 本日より開催します。

IKUKO1

IKUKO2

IKUKO3

2Fレディスファッションのコーナーでは、
本日より、
「IKUKO Fair ~spring&summer~」を開催致します。

IKUKOは、
オリジナルのフラワープリントと上質な素材で
心地よいライフスタイルを提案するブランド。

今回は2018年春夏の新作をご紹介致します。
シャンタンの生地に生える鮮やかなフラワープリントのワンピース
フィットアンドフレアのラインが上品なスカート
部分使いされたレースがかわいらしいチュニックなど、
ロマンティックな新作が並んでいます。

期間:4/19(木)~22(日)(22日は16:00で終了)

是非、お越し下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら。  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)

2018年04月17日

「扇子」 入荷しました。

扇子

本日も雨ですね。
でも明日からは天気が回復し、気温が上がるそうです。

もしかしたら日中は汗ばむくらいの陽気になるかもしれませんね。
そんな時、持っておくと便利なのが、「扇子」です。

扇子は軽く、携帯しやすいアイテムです。
涼みたいと思った時、
手で扇ぐのではなく、スッと扇子を手に取り扇いだら、
なんだか上品で、お洒落に見えますよね。

「夏」のイメージが付きやすい扇子ですが、
今からの季節からでもお使い頂けます。

是非ご自分のお気に入りの一つで、
暑さを乗り切ってみてはいかがでしょうか。

こちらの商品は、
2Fレディスファッションのコーナーにてご用意しております。
是非ご覧くださいませ。

三保原屋本店のHPはこちら

  


2018年04月17日

「CORELLE 強化ガラス皿」 ご紹介します。

コレール

昨日の天気とは一転、本日は朝から曇りです。
最近は不安定な天気が多いですよね。
これも梅雨に向けての気候の変化なのでしょうか。

さて、本日ご紹介させて頂きますのは、
「CORELLEのお皿」です。
真っ白で美しいこちらのお皿は、強化ガラスで作られているお皿。
強度があり、割れにくいのが特徴です。
また、電子レンジ・オーブン・食洗器の使用が可能。
使い勝手が良いのは嬉しいですよね。

吸い込まれそうな程、白い皿。
どんな食事を盛り付けしてもケンカしません。
お料理もより美味しく見えそうです。

形は、
スクエアの大皿
3つに仕切りのあるランチ皿
小ボウル
多様ボウル
と様々ございます。

御用途に合わせてお選び下さいませ。

こちらの商品は、1F家庭用品のフロアーにてご紹介しております。
是非、ご覧くださいませ。

三保原屋本店のHPはこちら。  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2018年04月16日

「群言堂 新作Tシャツ」 ご紹介します。

群言堂①

群言堂②

4月は中旬。
春もまだ始まって2週間ばかりです。

洋服売り場では、
春夏の新作商品が続々と入荷しておりますが、
もう夏を見据えた商品がちらほら見え始めました。

その一つ、「群言堂」のワンポイントTシャツをご紹介致します。

「群言堂」は、
ナチュラルなテイストが得意なブランド。
シンプルながらも、上品さ・上質さが感じられる洋服の数々。

その「群言堂」から面白いTシャツが入荷致しました。
一見シンプルなTシャツですが、胸元のポイントをご覧ください。
「アジフライ・レンコン・おにぎり・ブロッコリー」。
思わずクスッと笑ってしまう、とても面白いデザインですよね。

なかなか他にはないデザインで、
入荷してすぐ人気が出たお勧め商品です。

素材は、肌に優しい綿100%。
サイズはM・Lとなっております。

こちらの商品は、
2Fレディスファッションのフロアーにてご紹介しております。
是非ご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら。  


2018年04月15日

「HARIO フィルターインボトル」 新作のご紹介

HARIO カークボトル

大人気のフィルターインボトルから新作が登場致しました。
その名も「カークボトル」。
プラスチック製で、横置き保存ができる角形のボトルです。

容量は1200mlと大容量。
これから気温が上がりのどの渇きが気になる季節です。
量を多く保存できるのは嬉しいですよね。

昨日は、従来のボトルと同じです。
茶葉を入れ、水をメモリまで入れ、そのまま置いておくだけ。
簡単に水出し冷茶が完成しますよ。
もちろん注ぎ口にはフィルターが付いているので、
冷茶が出来上がったらそのまま注ぐことができます。

水からじっくり抽出された茶葉は、
お湯よりも「旨味」と「甘味」が多く出てきます。
そのため、より美味しい冷茶を頂くことができるのです。

なお、冷茶の場合でご紹介させて頂きましたが、
使い方次第でアレンジができます。
紅茶にフルーツを足して「フルーツティー」
水にレモンやミントを入れて「デトックスウォーター」
アルコールにフルーツを加えて「サングリア」
などなど。
ご自分の好きな飲み方でお楽しみ頂けます。

これかれの季節、一本あると嬉しい商品です。

「HARIO フィルターインボトル カークボトル」は
1F家庭用品のフロアーにてご用意しております。
是非ご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら
  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2018年04月14日

IKUKO Fair ~spring&summer~

IKUKO展

本日は天気が良く、再び気温も上がりました。
天気の良い日は朝から気分が上がりますよね。

さて、当店2階レディスファッションのフロアーでは、
4/19日(木)よりIKUKO Fairを開催致します。

IKUKOは、
オリジナルのフラワープリントと上質な素材で
心地よいライフスタイルを提案するブランド。
特に、1971年創業スタートのナイティーでは老舗ブランドなのです。

今回は2018年春夏の新作をご紹介致します。
期間:4/19(木)~22(日)(22日は16:00で終了)

是非、お越し下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら
  


2018年04月13日

三保原屋本店の服飾雑貨

母の日①

母の日②

母の日③

今日で母の日までちょうど一か月となりました。

当店では母の日の贈り物に最適な商品が多数ございます。
上品な花柄や優しい色味のハンカチ
色鮮やかなバッグ
柔らかな風合いのストール
美しく繊細な刺繍のブラウス
などなど。

相手のことを想いながらプレゼントを選ぶ時間は、
とても楽しいですよね。
是非、素敵なプレゼントをお選びいただき、
日ごろの感謝の想いを伝えてみてはいかがでしょうか。

プレゼント選びに迷った際は、
是非お近くの店員までご相談下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。

三保原屋本店のHPはこちら
  


2018年04月12日

「晴雨兼用傘」 ご紹介します。

傘①

傘②

そろそろ6月の梅雨の時期に向けて、
雨対策が気になってくる頃です。
しかし梅雨と同時に、
天気の良い日は紫外線などが気になってくる季節でもあります。
紫外線対策も考えなければなりませんね。
それぞれ揃えるとなると大変ですが、
同じ物で対策できれば嬉しいですよね。

晴雨兼用傘はそれを実現させる商品です。
当店では、レース・花柄など様々な柄・色味の傘をご用意しております。

晴雨兼用傘をお選び頂く際のポイントは、「UVカット率」。
基本的には日傘としてのご使用がメインとなるため、
UVカット率がより100%に近いものが効果的です。
もちろん雨でも使えますが、一般的な「にわか雨程度」を想定して作られているのがほとんど。
その為、激しい雨の日はご使用頂けません。

梅雨が近づくと、晴れていても突然雨が降るなど
安定しない日も増えてきます。
そのような日には、「晴雨兼用傘」が一本あると便利ですよね。

晴雨兼用傘は、中2階から2階にかけての階段部分で、
ご紹介しております。
是非ご覧くださいませ。

三保原屋本店のHPはこちら
  


2018年04月11日

三保原屋ロフト店(野の花 ポンポンデイジーのブローチ作り)

布花はな*はな

三保原屋LOFT店では、
「野の花 ポンポンデイジーのブローチ作り」を開催致します。

日時:5月12日(土) 13:30~(2時間)
定員:10名 お電話または店頭にて要予約
持ち物:ハサミ、木工用ボンド
料金:3000円(お茶つき)

布花はな*はなさんは、
リネン、木綿、ビロード、ジョーゼット、正絹など
様々な布を染めて布花を作られています。
とてもかわいらしく繊細なアクセサリーの数々。
見ていて思わず笑顔になる、そんな温かみを感じます。
是非春の洋服のアクセントにいかがでしょうか。

今回は染めたリネンを使ったオリジナルブローチを作ります。
ハサミとボンドだけで、どなたでも簡単にお作り頂けますよ。
皆様のご参加をお待ちしております。

三保原屋LOFTのHPはこちら
  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)催事のお知らせ