2018年06月30日
食育 ~子どもが苦手な野菜を食べやすく~

子どものへの食事で、苦戦すること。
それは、「野菜を食べてくれないこと」。
お母さん方とお話ししていると、
・野菜の存在に気づかれると食べない
・野菜をいかに食べやすく工夫するにはどうしたら良いか
という話題がよく出ます。
子どもは敏感で、
野菜をすぐに見抜いてしまいます。
しかし、野菜は栄養満点。
なるべく食べさせてたいですよね。
野菜をみじん切りにしてハンバーグに入れて食べさせる
トロトロのスープの中に細かくして入れて飲ませる
などなど、工夫はありますが、
野菜を食べやすいように加工するのは、時間がかかり一苦労です。
そんな時は、便利な調理器具に頼ってみませんか。
本日ご紹介するのは、「千切りが楽にできるピーラー」。
2種類の刃がついており、
片方は、一般的な皮むき用。
もう片方は、刃がギザギザしており、
ピーラーを野菜に当てて、引くだけて千切りができる形状に。
皮むき感覚で、時間もかからず素早く千切りができます。
更に出来上がった千切りは、とても薄くて柔らかい。
お子様が食べるには丁度良い形で出来上がります。
食事は毎日のことですが、
毎日真剣に向き合うとなると、案外大変ですよね。
まとめて作って冷凍ストックし、
毎日は作らないという方法もありますが、
大量に作る作業がまた一苦労。
食事以外にも育児でやることはたくさん。
お母さんは大忙しで、どこかに余裕が欲しいですよね。
是非、便利調理器具に頼って、
少しでも負担を軽くしてみませんか。
こちらの商品は、1F家庭用品のフロアーにてご用意しております。
お気軽にご覧下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。