2021年12月25日
【2021年12月26日】重太郎イベント開催!

2021年12月26日、"挑戦する鋳物メーカー"栗田産業さんの「重太郎」ブランドのイベントを開催します。
重太郎は、生活にまつわる商品を鋳物で提案してくれるメーカーです。
静岡と鋳物の関わりは深く、
古くは、徳川家康が駿府城のために全国から職人を集めたこともあったそうです。
その鋳物職人たちが鋳物づくりを行ったことに由来し、
現在の葵区横田町あたりには「鋳物師町」という地名が存在したほど。
確かに、現在の静岡を代表する会社さんの1つに、タミヤ模型さんがありますが、
プラモデルも、言いかたを変えれば”プラスチックの鋳物”。
●型をつくって
●原料を流し込む
という工程において、型をつくることの難しさ・・。
ほんの一部ですが、以前栗田産業さんに伺った際に体験をさせてもらい、体感しました。
そんな鋳物と、静岡の関わりを改めて消費者に伝え、色々なことで表現するために挑戦する「栗田産業」さん。
静岡の産業にプラスになればと思っています。
2021年12月25日
福袋の状況について
【福袋のご予約状況についてのブログです】
2022年の三保原屋本店の福袋について。
毎年ご好評をいただいていますが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事前予約を承っています。
とてもありがたいことに、
現時点で去年よりも多くのご予約を頂いてます。
そのため、当日販売分については
2021年1月2日よりも、早い完売が見込まれます。
(2021年1月2日は、10時開店前の列に並んでいただいたお客様だけで、完売してしまいました。
お買い上げいただけなかったお客様もいらっしゃり、大変ご迷惑をおかけしました。)
今年も早期完売が見込まれてしまい、
お客様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※現在、ネットでのご予約は終了しています。
※店頭にて前払い制でのご予約は承っています。

2022年の三保原屋本店の福袋について。
毎年ご好評をいただいていますが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事前予約を承っています。
とてもありがたいことに、
現時点で去年よりも多くのご予約を頂いてます。
そのため、当日販売分については
2021年1月2日よりも、早い完売が見込まれます。
(2021年1月2日は、10時開店前の列に並んでいただいたお客様だけで、完売してしまいました。
お買い上げいただけなかったお客様もいらっしゃり、大変ご迷惑をおかけしました。)
今年も早期完売が見込まれてしまい、
お客様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※現在、ネットでのご予約は終了しています。
※店頭にて前払い制でのご予約は承っています。
