2021年12月26日

クリスマスが終わり、お正月へ!

お正月 買うもの 汁椀 お雑煮


三保原屋本店では11月末から店頭が”お正月ディスプレイ”に。。
どうしても、カタカナで表記されるイベントよりは、漢字が入り交ざったイベントの方が得意なのが、「三保原屋本店」。

その中でもお正月は、お店として得意なイベントだと思います。

私個人の話をすれば・・
小さい頃からクリスマスよりもお正月の方が好きでした。
(ゆく年くる年は今も大好きです。)

学業もスポーツも努力が足りず、結果も伴わない頃から・・
12月は「今年も心残りがあるな・・・」と思いながら過ごしていました。

しかし、年末に近づくにつれて
「来年は頑張る!!!」と言えば、周りの方が全員応援してくれる。
なにか、今までの結果や努力不足がリセットされて、新しく頑張ればいいよと肯定されている感じが好きだったのだと思います。

そんな個人的にも好きなお正月。
今年はご家族で集まられる方も多いようです。
「息子さんのお嫁さんが初めておうちに来る!」などといったお声も店頭では伺います。
●汁椀
●お茶碗
●お箸
●スリッパ(トイレスリッパ)
●タオル(バスタオル)
●土鍋
●すき焼き鍋


このあたりが特に人気アイテムです。

三保原屋本店は31日まで営業をしています。
お買物忘れのものがあれば、、是非三保原屋本店へ!
  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F