2022年04月09日

クラスカのフルーツコップ

三保原屋 クラスカ ガラスコップ コップ フルーツコップ

クラスカから登場した、フルーツコップ。

かわいらしい味のあるフルーツは、台湾のイラストレーター 楊謹瑜さんによるものです。

形状は、直径6.5×高さ8.8cmと小ぶりの大きさ。
台湾の宴席でよく使われるビールグラスを元にした形だそうです。

小さいので、お子様にもお勧めの大きさです。

透明なガラスなので、中にオレンジジュースや牛乳など色のある飲み物を入れると、
フルーツが、より際立ってかわいく見えます。

日常使いはもちろん、パーティーなどのイベント時にも活躍頂けますよ。

贈り物としても喜ばれる商品です。  


2022年04月08日

亀の子スポンジ

三保原屋本店 亀の子スポンジ 亀の子 スポンジ


少し面倒な食器洗いも、使いやすいスポンジを使うだけで、
億劫な気持ちも少なくなります。

束子で有名な、亀の子束子から発売されている「亀の子スポンジ」。
程よい粘り気と弾力が特徴で、水切れや泡立ちに優れています。

握りやすく、洗いやすい、十分な泡立ちも保てるので、食器洗いが楽しくなりました。

また、銀イオン系抗菌剤・有機系防カビ剤が練り込まれているので、
菌やカビにも強いスポンジとなり、衛生面も安心です。

カラーは、定番カラーの他に、季節ごとで限定色も登場するので、
季節に合わせて色味を変えるのも楽しみになりますよ。
  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年04月07日

リバーライトの鉄の天ぷら鍋

三保原屋 鉄鍋 天ぷら鍋 リバーライト

なかなか挑戦しにくい揚げ物。
温度管理や食材による火加減の調整など、
気を遣うポイントが多く、敬遠されがちです。

リバーライトの「極 JAPAN 天ぷら鍋」は、
そのストレスを解消してくれる見事な商品です!

通常の天ぷら鍋よりも、重み・厚みのある形状と、
鉄ならではの蓄熱性で、中の油の温度を一定に保ってくれます。
そのため、短時間で、一定量の食材を一度にサクっと揚げることができます。

また、付属品に揚げ物ラックが付いているため、
揚げ終わったら素早く余分な油を切ることができ、
そのままお皿へ盛り付けもでき効率的。

手軽に、カラっと美味しい揚げ物が楽しめる優秀な天ぷら鍋です。  


Posted by 三保原屋 本店 at 04:02Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年04月06日

ふんわり蚊帳生地のふきん

三保原屋本店 ふきん 花ふきん


家事をしていると「ふきん」は必須アイテムの一つ。

キッチン回りでいつも使うものだからこそ、
使いやすい・清潔感・気の利いたデザインのものが欲しくなります。
中川正七商店の花ふきんは、その条件を満たす人気商品。
蚊帳生地を2枚重ねて仕立てられており、約58cm角と大判。
折り重ねて使うことで吸水性が増し、
目の粗い蚊帳生地を広げて干すことで速乾性に優れています。

使えば使うほどふっわふわになり、使っていて心地良いふきん。

柔らかな生地の風合いと、優しい色味も合っていて、
目にしても気にならない見た目も嬉しいですよね。  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:06Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年04月04日

4/5放送予定  SBSテレビ「LIVE」 に本店が登場します!

三保原屋本店 LIVE SBSテレビ 取材

4/5放送予定 SBSテレビ18:00~「LIVE」に本店が登場します!!

4月から放送の新番組、「LIVE」。
そのコーナーの中の、「LIFE」にて放送されます。

忙しいこの時期に、あると助かる時短グッズや、
気の利いた便利グッズをご紹介しました。

是非ご覧下さいませ!
  


Posted by 三保原屋 本店 at 04:07Comments(0)お知らせ

2022年04月03日

ザルとボール

ザル ボール 取り扱い店 静岡 キッチン 雑貨 一人暮らし

新生活用品をお探しの方が必ず、ご覧になる商品が、ザルとボールです。
最近は、ザルやボールの取扱い種類が少ないお店が多いようで、
三保原屋本店にて、ザルとボールの組み合わせをご自身でお確かめ頂く方が多くいらっしゃいます。

私の中では「正解のないジャンル」の1つである、ザル・ボール問題。
ザルは、従来の網目をはってるタイプ(メッシュ)と、パンチングで穴をあけているタイプ(パンチ)があります。
メッシュは、水切れが良いのですが、長年使い続けると壊れてしまうことがあります。
パンチングは、強度はあるのですが、水切れが悪いと苦手にされる方もいらっしゃいます。

まさに、一長一短です。

ここにボールとの組み合わせを考えると、まさに正解がない状態に。

ボールに対して、ザルがピッタリとくる組み合わせをお好みの方もいますし、
ボールに対して、ザルが少し背が高いものをお好みの方もいらっしゃいます。
(ボールよりザルの方が背が高いと、水切りをするときに、便利なため。)



文章にすると、分かりにくいのですが、店頭で見るとお好みがパッと分かれる商品。
是非、三保原屋本店の店頭にて、商品を比べてみてください。
ザル・ボールは柳宗理のシリーズも取り扱っています。

店頭にご希望のサイズが無い場合は、カタログを見ながらですが、お取り寄せのご相談も可能です。
  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:04Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年04月02日

サラダスピナーで簡単水切り

三保原屋本店 サラダスピナー キッチン用品

レタスやキャベツなどを洗って、ザルでしっかり水切りをしたつもりでも、
器に盛ったあと、底に水が溜まってしまっていることも。

ドレッシングをかけても、水で薄まってしまい、あまり美味しくありません。

サラダスピナーは、容器の中で野菜を回転させることで、
しっかり水切りをしてくれます。

手動で回転させるタイプもありますが、
写真はボタン式のタイプ。
ボタンを押すだけで回転してくれるので、手軽に水切りができます。

シャキッとサラダを食べてみませんか?  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:09Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年04月01日

本店通販サイト リニューアルしました!

三保原屋本店 HP サイトリニューアル キッチン用品

ご存知の方も多いかもしれませんが、
2022/2/25(常務の誕生日)に、本店の通販サイトをリニューアルしました!

従来と違うところは、色々な情報を通販サイトに集約しているところ。

新しい通販サイトはこちら

まだまだ不慣れですが、見やすく、情報をまとめお届けできるよう、更新をしていきたいと思います。

是非ご覧になってください。  


Posted by 三保原屋 本店 at 04:03Comments(0)お知らせ