2018年05月25日

「リネンクッションカバー」 ご紹介します。

リネンクッションカバー

5月も下旬に突入しました。
来月は梅雨ですが、
梅雨が明けたら夏が到来します。

そろそろ夏の衣替えも考え始める頃でしょうか。

今回は、リネン素材のクッションカバーをご紹介致します。

「涼し気な見た目」・「サラッとした肌触り」も夏らしいこちらのカバーは、
麻100%。
柄は、無地やウィンドウペンチェック。
色は、ピンク・黄色・バイカラーなど。

麻なので、特有のシャリ感があり、更に通気性も優れています。

季節に応じてカバーを変えてみるのも、
気分が変わって楽しいですよね。

こちらの商品は、2Fインテリアのコーナーにてご紹介しております。
是非ご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら





同じカテゴリー(商品説明 紹介(インテリア他 2A))の記事画像
日本製の花火(筒井時正玩具花火製造所)取り扱っています
LINO E LINA(リーノエリーナ)のエプロン
マッコリカップ
残したい日本の荒物
日本のそうじ道具たち
折りたたみピンチハンガー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(インテリア他 2A))の記事
 日本製の花火(筒井時正玩具花火製造所)取り扱っています (2021-08-14 10:12)
 LINO E LINA(リーノエリーナ)のエプロン (2021-04-05 12:53)
 マッコリカップ (2021-01-16 03:03)
 残したい日本の荒物 (2021-01-11 03:03)
 日本のそうじ道具たち (2020-10-26 05:19)
 折りたたみピンチハンガー (2020-04-15 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「リネンクッションカバー」 ご紹介します。
    コメント(0)