2020年12月07日

セラミックおろし器

三保原屋本店 おろし器 セラミックおろし器

毎日お子さんの保育園のお弁当作りをしている当スタッフ。
そのスタッフにきいた、お弁当作りに便利なキッチン雑貨を紹介します。

幼児サイズのお弁当だけを作るのは、
量も少ないし、毎日のことなので案外大変なもの。
でもせっかく作るなら栄養があって美味しいものを作りたい。

そんな時注目したのは、少量を作れる小さ目のキッチン雑貨。
また、小さめだと、洗うのも便利という点もあります。

ある日のメニューが「魚のおろし煮」だったそうです。
大根おろしを作るのに、少量だけをササっと作りたいと思いました。
そこで使用したのが、「京セラのセラミックおろし器」。
直径約9cmの小さ目サイズです。(当店には一つ大きいサイズもございます)

周りの溝に、削ったものがそのまま落ち、器として置いておけるのも便利とのこと。

料理から洗いもの含めて、時短になったそうです。

幼児のお弁当作りの他、時短料理・離乳食作りにもいかがでしょうか。  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F