2022年06月07日

全国初!イケウチオーガニック タオルケット展 商品紹介①

三保原屋 イケウチオーガニック タオルケット イベント 

2022/6/10(金)~6/20(月)開催の、イケウチオーガニックさんのタオルケット展。
なんと全国初のイベントとなります!

先日、サンプルが届き勉強会を開始しました。
実際に触って、掛けてみて、それぞれの違いと質の良さに驚き、
とても充実した学びの時間となっています。

今回は、実際に販売するタオルケットについてご紹介していきます。

【オーガニック732タオルケット】
綿100%
ホテル仕様の高級感。分厚く丈夫なしっかりした手触りです。

6/11(土)・6/12(日)はイケウチオーガニックさんタオルソムリエさん在店予定です。
是非お越しくださいませ。  


2022年06月06日

朝礼の時間でスタッフ勉強会

三保原屋 イケウチオーガニック タオル 赤ちゃん 赤ちゃんが口に含んでも安全

朝礼の時間は、スタッフの学びの時間でもあります。
新入荷の商品や次回のイベントの商品など、
担当スタッフが責任をもって、商品の説明を詳しく行ってくれます。
とても充実した時間となっています。

目や耳で、見て聞くだけでなく、
実際に触ったり、体感したりしてみて、
商品の良さを確かめます。
そうすることで、商品への知識もより深まります。

今回は、イケウチオーガニックさんのタオルケットを
皆で学びました。

自分の手で触れることで、
より関心が高まり、自然と質問も湧いてくるもの。
担当スタッフへの質問は次から次へと出てきました。
説明する担当スタッフにも熱が入ります。
活発な勉強会となりました。

【イケウチオーガニックさん のイベント詳細はこちら】
2022/6/10(金)~6/20(月)開催の、イケウチオーガニックさんのタオルケット展。
なんと全国初のイベントとなります!

6/11(土)・6/12(日)はイケウチオーガニックさんタオルソムリエさん在店予定です。
是非お越しくださいませ。  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:04Comments(0)催事のお知らせつぶやき

2022年06月05日

酸っぱい梅干しのお弁当

三保原屋 梅干し弁当 わっぱ 丸弁当 かわいいお弁当箱

暑くなってきたら、梅干し弁当はいかがでしょうか。

梅干しは、殺菌作用や疲労回復効果など、
暑い季節にいいこと尽くしの作用があるそうです。
また、夏に使われる食材だけあって、お弁当にも季節感が出ますね。

写真は、丸いわっぱに梅干しが一つコロンとしたお弁当。

わっぱが懐かしい雰囲気を醸し出していて、
なんだか、味わい深いお弁当にみえます。

旬の食材をわっぱに詰めて、
季節感や雰囲気を楽しみつつ、暑い夏を乗り切りたいです。  


2022年06月04日

ミニ飯台 お勧め活用方法

三保原屋 飯台 ミニ飯台 夏のメニュー お洒落

飯台の使い方は、アレンジ次第で様々。
1人前ちらし寿司を作ったり、
お結びやおかずを詰めて器として食卓に出したり・・
暑くなってきたこの時期は、
そうめんを入れて、食卓を涼しく演出するのはいかがでしょうか?

こちらの飯台は、
大きさがミニなので、1~2人前の量が入るかと思います。

なかなか出番の少ないイメージの飯台ですが、
実は日常使いができる万能アイテム。

更に、普段の器を飯台に変えるだけで、お洒落な食卓も簡単に彩れますよ。

夏らしい食卓のアレンジで、季節をお楽しみください。

  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:08Comments(0)商品説明 紹介(陶器他 1B

2022年06月03日

SBSテレビ LIVEしずおかにて放送された神のタレ

三保原屋本店 清水 うなぎ かん吉 神のタレ 静岡のおいしい食卓

静岡には鰻の名店が数多くあります。
そのなかでも全国的に評価の高い名店が清水にある『かん吉』さん。
(大手グルメサイトでも、うなぎ100名店に選出されています。)

活きた鰻を店内でさばき、炭火で一気に焼き上げる関西風の地焼きにこだわっているお店です。
また、使用する鰻は県内産のみで、良質な鰻を育てる大井川水系の鰻にこだわっています。

そんな、かん吉さんが作った鰻のタレが、『神のタレ』です。

もともとは、女将が忙しい中、賄い料理を作るのに
使ったタレ。
このタレで、豚の生姜焼きを作ったらとても美味しかったそうです!

私も実際に使ってみて、驚きました。
本当にこれ1つで、どんな料理も美味しくなります!
子どものお弁当作り、遅く帰ってきた時の夕飯作り、時間がない時の調理などに
大活躍!醤油に砂糖に酒に・・・と一つ一つ調味料を入れなくても、
このタレをサっと混ぜるだけで、しっかり味付けされた料理になります。

タレの中には、うなぎのエキスがしっかり入っており、
コクも十分にある、まさに奇跡のタレです。

一度使用したら、やみつきになります。
自信を持ってお勧めできる一品です。

昨日のSBSテレビ 「LIVEしずおか」にて放送されました!
是非お試し下さい!  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年06月02日

全国初のイベント!IKEUCHI ORGANICさんタオルケット展

三保原屋 IKEUCHI ORGANIC イケウチオーガニック タオルケット 贈り物 ご褒美 タオル 

「IKEUCHI ORGANICさんのタオルケット展を、開催します。
なんと全国初開催のイベント!

期間:2022/6/10(金)~ 6/20(月)
なお、6/11(土)・6/12(日)は
IKEUCHI ORGANICタオルソムリエさん、在店予定です。

タオルケットは、夏場は汗を吸い、冬場は掛け布団の内側に入れて、
毛布代わりとしてお使い頂ける快眠アイテムです。

実際に触れて、肌ざわりや重さを比べられるこの機会に、是非ご覧下さい!  


2022年06月01日

とても嬉しかったお客様の言葉

三保原屋 漬物 漬け物鉢 ハリオ さっぱり料理

先日の接客にて、

「漬物鉢はまだ置いてありますか?」と聞かれました。

お客様が探されていたのは、HARIOの漬物鉢。

実は、コロナ禍になる前に店頭にきてほしいなと思っていたそうです。
今度来て買おうと思っていたところ、コロナ禍となり、なかなか来店が難しくなってしまったそうです。

ネットでも買おうかと思ったそうですが、
やはり「実際に見て手で触れて確かめてから買いたい」とのことで、
いつか当店へ行ける日を待っていたそうです。

そして、先日ようやく来店できたとのことでした。

実際にスタッフと話て、
自分の目で見て確かめて、やはりこれだ!とご購入されました。

コロナ禍で、ネット通販がより拡大充実した中で、
こうして直接足を運んでくださったと思うととても嬉しかったです。

ネット通販は便利な反面ですが、実店舗で購入するメリットもあります。
お客様の仰るように、実際に自分で確認して納得した上で購入できること、
スタッフと相談しながら購入できること、、、
これは実店舗だからこそ。

私達も、お客様の会話の中から、学ぶこともたくさんあるので、接客はとても大切にしています。
お客様に寄り添いながら、身近であるお店でありたいなと改めて思いました。