2017年10月13日
創業330年を振り返る(三保原屋本店店舗の構造)
現在の三保原屋本店には、
1階・2階・3階の売り場の他、
【地下】【中2階】【2B売り場(2階で少しだけ上にあがった売り場)】があります。
この【地下】【中2階】【2B売り場】は、ご存知ない方も多いのですが、
増築された部分です。
三保原屋の建物の殆どは
昭和32年7月5日に共同ビルとして一斉にオープンした際に完成したものです。
(過去のブログで、共同ビルについては紹介しています。
詳細はこちら。)
昭和32年に、呉服町通に面した建物が出来上がり、
その10年後に建物の後ろ半分が出来上がりました。
今回のブログ写真は、
三保原屋増築時の写真ですが、
増築された売り場から、下の売り場を覗き込んだものです。
三保原屋HPはこちら
Posted by 三保原屋 本店 at 08:00│Comments(0)
│三保原屋の歴史