2022年01月13日

1月13日はタバコの日だそうです

煙草の空き箱 パッケージ レトロ


先代の社長はとても几帳面なタイプでした。
色々な写真とともに、残っていたのが、タバコの空箱??。

私は愛煙家ではないので、その価値がどのようなものか分かりませんが、なんとなく良さそうなので、捨てずにとってあります。
文字も読めずに、なにか取っておいた理由があるのかな??程度にしか思いませんが、
なんとなくデザインが好きです。
(特に白い箱の方)


先代の社長は、どんな気持ちで、この箱をとっておいたのでしょうか??



同じカテゴリー(三保原屋の歴史)の記事画像
8月8日は瓦の日!
徳兵衛さんは札ノ辻町の組頭
7月23日は「ふみ(手紙)の日」
皆さんのご先祖様が載っているかも・・・!?
ここも静岡
思い出のしずおか(中日ショッパー社)
同じカテゴリー(三保原屋の歴史)の記事
 8月8日は瓦の日! (2021-08-08 06:00)
 徳兵衛さんは札ノ辻町の組頭 (2021-07-25 06:00)
 7月23日は「ふみ(手紙)の日」 (2021-07-23 06:00)
 皆さんのご先祖様が載っているかも・・・!? (2021-07-16 06:00)
 ここも静岡 (2021-07-15 06:00)
 思い出のしずおか(中日ショッパー社) (2021-07-14 06:00)

Posted by 三保原屋 本店 at 06:00│Comments(0)三保原屋の歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月13日はタバコの日だそうです
    コメント(0)