2020年11月06日
野田琺瑯 ホワイトシリーズ

昨日紹介した琺瑯のポット。
当店では、ホワイトシリーズも人気です。
もちろん製造元はホワイトシリーズで人気の野田琺瑯です。
日本で琺瑯を作れる会社さんが少なくなったなかでも根強い人気がある野田琺瑯。
琺瑯は見た目もかわいいですが、長く使われている理由はそれ以外にもあります。
琺瑯は、金属の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた素材です。
他の素材と比較していくと、琺瑯の長所は、
●ガラスは匂いや汚れが落としやすく、細菌の発生を防ぎます
●酸やアルカリなどに強く、化学変化しない
●見た目も美しい
●直火で使うこともできる(レンジ不可)
といった点にあります。
一方で琺瑯のデメリットは、
●表面がガラスなので強い衝撃が加わると割れることがある
●電子レンジが使えない(内部に金属が含まれるため)
●琺瑯がかかっていない箇所や、琺瑯が剥がれた箇所が錆びる可能性がある
(錆は無害なので、お使いいただいても構いません。)
という点が主だと思います。
そのため、電子レンジでのご利用を考えている方にはおススメできません。
ご用途にあわせて、お好きな素材をお使い頂くのが良いかと思います。
適している用途は、お味噌/梅干し/ぬか漬け/ジャムなどです。
また、三保原屋本店の店頭では、ホワイトシリーズのシール蓋のみの販売もしております。