2021年05月07日
ネットで見た!キッチン雑貨③ シャープナー
最近、お問い合わせが多いのが、
「ネット(YouTube)でみたキッチン雑貨ありますか??」というもの。
今回のブログでの紹介は【包丁研ぎ】です。
現在、店頭には出ていないものの、そろそろ店頭に並ぶ予定の商品で、こちらも昨日に引き続き、貝印のもの。
向かって左に1、右に2。
真ん中は黒いレバーになっております。
まずレバーを引くと、包丁研ぎの裏面にある吸盤で、包丁研ぎが机に固定されます。
次に1と書かれている方に包丁と通すと、荒砥ができます。
最後に2と書かれている方に包丁を通すと、仕上げの研ぎができます。
どんな包丁でも最初は切れ味が良いのですが、段々と切れなくなってきます。
研石による研ぎはハードルが高く感じる方、是非シャープナーをご利用ください。
なお、シャープナーをしつづけると、どこかで切れ味が短くなることがあります。
その場合は、砥石による研ぎが必要となりますので、近くの刃物屋さんに持ち込んでみてください。
なお、三保原屋本店でも研ぎを承っています。
(有料、お時間も1週間ほどかかります。)
シャープナーは税込1430円。
5月中旬より陳列する予定です。