2021年08月09日

わざわざ平田さん×中川政七商店さんのイベントをwebで拝見しましたよ

長野にあるパンと日用品のお店で「わざわざ」というお店があります。
超メジャーなのでご存知の方も多いでしょうか。
思っているよりも山の上にあり、本当に文字通り「わざわざ」行くお店。


地味に嬉しったことは「東京生まれの、静岡のご出身であること!!」。

で、イベントの方は、とてもとても勉強になりました。
経営者向けの内容でしたが、人生そのものについても勉強になる内容ではないでしょうか。
(自分の人生を経営しているという意味では、皆さん経営者なので。)

イベントで気になったのは
①ビジョンにむかって小さく変え続ける
②悩まないで、小さくやる
③できること×できることを見出す

そして、なによりも、それらを一貫してやり続ける。
言うことと、やることを一致させて、続ける。
画期的に見えることも、本当に少しずつ、コミュニケーションをお客様・スタッフと小さく重ねながら。
根気よく続ける。

机上の地方創生ではなく、実を伴ったローカルベンチャーの姿には、日々の仕事への向き合い方の真剣さも感じました。
どんなポジションで仕事をしていても、時間(=人生)をかけながら、仕事をしているのは事実です。
時間も大切な資産です。


本日、また一日頑張ろうと思いました。  


Posted by 三保原屋 本店 at 18:00Comments(0)お知らせ

2021年08月09日

洗うとどんどんフワフワに・・花ふきん

中川政七 花ふきん ふきん ギフト プレゼント 取扱

奈良の中川政七商店の花ふきん。
静岡で長く取り扱っていますが、ご自宅用にもプレゼント用にも人気の高い商品です。
特に、ちょっと目上の方へのプレゼントや、少しちゃんとした時にもプレゼントとして使っていただけるので、おススメすることもとても多いです。

コロナが始まってから、
「いつかは渡したいけど、時期が前後してしまう」といったお声も多く、
そんなときはふきんは大活躍です。


洗うとどんどんフワフワになるのですが・・・
写真右(みどり)は半年使っているもの(もう何回洗濯をしたか覚えていません・・)、
写真左(きいろ)は新品を初めて洗濯したものです。

大判なので沢山拭けて・・
広げると薄手なのであっというまに乾く・・

品があって、機能性も高く、ロングセラーなのも納得な商品です。

  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F