2021年08月31日

土鍋取り扱っています

土鍋 取扱 ご飯鍋 静岡 長谷 かまどさん かもしか

コロナが流行する前、2019年の秋ですが、
伊賀にある長谷園さんに伺わせて頂くことがありました。

「陶器」という大きなくくりにおいて、土鍋や急須は部品が多い商品。
土鍋は、本体・本体の持ち手・蓋・蓋の取っ手・内蓋などがあります。

やはり土鍋で聞かれるのは、ご飯鍋が多いのかなと思います。
三保原屋本店では、長谷園のかまどさんと、かもしか道具店のごはんの鍋も取り扱っています。
ご飯以外の用途につかうことができる土鍋もあります。

他のお店と少し異なるかな?と思う点としては、年中土鍋の取扱いが豊富であること。

作り手さんのところに行くと、環境や作り手さんの顔、想いも伺うことができます。
コロナが始まるまでは長谷園さんの陶器市も大人気イベント。
静岡からであれば明け方3時に出発される方も珍しくはありませんでした。

なかなか行動範囲が狭まる期間ですが、今回はかまどさんが作られている地域のお写真を掲載しました。
長谷園 土鍋 かまどさん ご飯炊き 取扱