2019年02月13日

鉄瓶のある暮らし(湯垢の育つ経過)③

三保原屋本店 鉄瓶 南部鉄器 民芸用品

鉄瓶の内部に、変化が出てきました。
前回のブログでは、黒い点々が出現していましたが、
今回は、「赤褐色の斑点と白い点々」が現れました。
(正確には、「赤褐色の斑点」の次に「白い斑点」の順でした。)

赤褐色の斑点は、酸化皮膜で覆われたことを意味し、
白い斑点は、湯垢がつき始めたことを示すそうです。

いよいよ湯垢が出てきました。
お湯も、まろやかで美味しいです。

湯垢が出てくると、より楽しさも増してくるように思います。
今後の変化もご報告していきます。

三保原屋本店のHPはこちら